RC外断熱での吹き抜けの是非 | 家づくり相談 | 建築家と家づくりをはじめよう

質問:

現在RC造り2F建てで設計を進めておりますが、換気計画や室内環境を均一にする観点から、LDKと階段をオープンにした間取りを薦められています。デザイン的にはありだと思うものの、従来構造の居住経験しかない為、LDKから直接階段へのアクセスをした場合、夏場はともかく冬場が寒くなりそうな気がしています。なお床暖房は導入しない計画です。

また2Fが寝室予定の為、防音の観点から引き戸等の設置が必要だと考えていますが、使い勝手としては2Fよりは1Fに引き戸を設置し、必要により開け放すことで吹き抜けとするのが良いような気がします。

デザイン面のみでなく、使い勝手や施工コスト面等のメリット・デメリットに関する様々なご意見をお聞かせいただけると幸いです。

 

 

写真
適値コムよりお知らせ致します。

住宅のコストと品質を研究しています。
RCはご存じだと思いますが熱を蓄えることが出来ます。
木質と比べて熱の給排出がしにくいのです。

よって、一度温まると中々冷えません。
また温まるまでに時間が掛ります。

その性質を理解してさまざまな環境に適合しているか。という
点を考慮しないといけません。

床暖房とRCは非常にマッチングします。
しかし、床暖房が無い場合は、室内の熱伝動を理解した中で
間取りを考えることもあり得ます。

例えば、熱は上昇しますので、その上昇を使い、寝室などは
2階へ配置するなど、配置計画を考えるなどです。

また、冷暖房をどのように計画するか。設備設計は十分に検討する
べきだと思います。

ご質問はメールにて受け付けております。
info@tekine.com.eles.biz

適値事業部
コンシェルジュ担当: